映画-Movie Walker > 人物を探す > 安田顕
安田顕
-
最新出演作:母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。
(2019年2月22日(金)公開)
年代別 映画作品( 2002年 ~ 2019年 まで合計40映画作品)
母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。
- 2019年2月22日(金)公開
- 出演(宮川サトシ 役)
- 母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。の上映時間を見る
漫画家・宮川サトシが自身の経験をつづったエッセイ漫画を、『日日是好日』の大森立嗣監督が映画化した家族ドラマ。母親の突然のガンの告知に動揺する主人公と彼を取り巻く人々との絆が描かれる。個性派・安田顕が母親の愛の深さに気付いていく主人公を、母親を倍賞美津子が演じる。物語を盛り上げるBEGINによる主題歌も聴きどころだ。
- 監督
- 大森立嗣
愛しのアイリーン
- 2018年9月14日(金)公開
- 出演(宍戸岩男 役)
- 愛しのアイリーンの上映時間を見る
小学館漫画賞を受賞し、テレビドラマにもなった「宮本から君へ」で知られる、新井英樹の人気コミックを、安田顕主演で映画化した人間ドラマ。田舎町で暮らす40代男とフィリピン人女性との国際結婚が巻き起こす騒動を描く。同作について“最も影響を受けた漫画”と公言する『ヒメアノ~ル』の吉田恵輔が監督を務める。
- 監督
- 吉田恵輔
- 出演キャスト
- 安田顕 ナッツ・シトイ 河井青葉 ディオンヌ・モンサント
家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
- 2018年6月8日(金)公開
- 出演(加賀美じゅん 役)
「Yahoo!知恵袋」に投稿されるや話題になった、妻の奇妙な行動の理由を探る男性の質問を基にしたラブストーリー。榮倉奈々が妻を演じ、ワニに食べられたり、戦国時代の落ち武者になったり、15パターンの“死んだふり”を熱演。安田顕演じる夫の困惑ぶりもおかしい。監督は『神様はバリにいる』などユニークな作品を得意とする李闘士男。
- 監督
- 李闘士男
北の桜守
- 2018年3月10日(土)公開
- 出演(杉本久 役)
- 北の桜守の上映時間を見る
激動の時代を生きた家族の愛をつづる、吉永小百合の120本目の出演作となる人間ドラマ。太平洋戦争末期の樺太と、1970年代の札幌という2つの時代の物語を名匠・滝田洋二郎監督が描き、“昭和”の時代をスクリーンによみがえらせる。吉永演じる主人公の息子を堺雅人、夫を阿部寛が演じるなど、豪華キャストが顔を揃える。
- 監督
- 滝田洋二郎
不能犯
- 2018年2月1日(木)公開
- 出演(河津村宏 役)
グランドジャンプ連載の人気コミックを松坂桃李主演で映画化したサイコスリラー。赤く光る目で見つめるだけで人の心を操る男、宇相吹と、その力が唯一効かない刑事の多田との対決の行方が描かれる。沢尻エリカが多田を演じるほか、新田真剣佑、間宮祥太朗ら若手実力派が多数出演する。監督は『貞子vs伽椰子』の白石晃士。
- 監督
- 白石晃士
DCスーパーヒーローズvs鷹の爪団
- 2017年10月21日(土)公開
- 出演(声)(ジョーカー 役)
世界征服を企む悪の秘密結社、鷹の爪団とDCのスーパ―ヒーローがまさかの共演を果たす異色アニメ。世界の平和を守るために戦うジャスティス・リーグのド派手な活躍とは裏腹に、予算の枯渇で急に映像が雑になるなど、ユニークな見せ場が満載。監督・脚本・声の出演など、今回もFROGMANが大活躍。
- 監督
- FROGMAN
銀魂
- 2017年7月14日(金)公開
- 出演(村田鉄矢 役)
週刊少年ジャンプで人気の空知英秋の同名コミックを小栗旬主演で実写映画化したSF時代劇。パラレルワールドの江戸を舞台に、万事屋(よろずや)を営む“銀さん”こと坂田銀時と仲間たちの身に起きる奇想天外な騒動を描く。「勇者ヨシヒコ」シリーズなど脱力系の作品を得意とする福田雄一が監督・脚本を務める。
- 監督
- 福田雄一
最近チェックした映画館・映画
おすすめ情報
おすすめ情報
映画-Movie Walker > 人物を探す > 安田顕