年代別 映画作品(
1999年
~
2011年
まで合計12映画作品)
2011年
京極夏彦の小説「豆腐小僧双六道中ふりだし」を映画化したファンタジーアニメ。盆に豆腐を乗せて立っているだけの妖怪・豆富小僧が現代世界で出会った人間の少女とともに消えた母を捜しながら、自分の存在する意味を求めて旅をする。ユニークな妖怪が多数登場。豆富小僧役の深田恭子ら豪華声優陣にも注目だ。
- 監督
-
河原真明
- 出演キャスト
-
深田恭子
武田鉄矢
小池徹平
大泉洋
2010年
人気作家・京極夏彦による同名小説を映画化したSFアニメ。他者と直接触れ合うことのない近未来を舞台に、連続殺人事件に巻き込まれた少女たちがそれぞれとの交流を通して成長していく姿を描く。ガールズロックバンド、SCANDALが主題歌だけでなく、モーションキャプチャーに挑戦し、伝説の少女バンドとして劇中にも登場する。
- 監督
-
藤咲淳一
- 出演キャスト
-
沖佳苗
五十嵐裕美
井上麻里奈
沢城みゆき
2008年
アニメ版「ゲゲゲの鬼太郎」シリーズ初の長編劇場版。妖怪を超える存在ヤトノカミの復活で滅亡の危機に陥った日本を救うべく、鬼太郎ら日本と世界の妖怪たちが立ち上がる!
- 監督
-
古賀豪
- 出演キャスト
-
高山みなみ
田の中勇
今野宏美
高木渉
2007年
京極夏彦の人気ミステリーを、豪華キャストの共演で映画化。1950年代の東京を舞台に、陰陽師でもある古書店主・中禅寺、相手の過去を見通す探偵・榎木津らが怪事件に挑む。
- 監督
-
原田眞人
- 出演キャスト
-
堤真一
阿部寛
椎名桔平
宮迫博之
2006年
- 2006年7月8日(土)
- 出演(声)((声) 役)
「クロスファイア」、「模倣犯」で知られる作家、宮部みゆきの人気ファンタジーを映画化した長編アニメーション。主人公の見習い勇者、ワタルの声を松たか子が演じている。
- 監督
-
千明孝一
- 出演キャスト
-
松たか子
大泉洋
常盤貴子
ウエンツ瑛士
2005年
- 2005年8月6日(土)
- その他、出演(神ン野悪五郎 役)
1968年製作の名作活劇を鬼才・三池崇史監督が神木隆之介ら豪華俳優陣を迎えて大胆にアレンジ。弱虫の少年がヒーローに変身し、妖怪たちを率いて悪霊軍団との対決に挑む。
- 監督
-
三池崇史
- 出演キャスト
-
神木隆之介
岩井堂聖子
栗山千明
豊川悦司
人気作家、京極夏彦の"京極堂シリーズ"を、堤真一、永瀬正敏ら豪華俳優陣を迎えて映画化。由緒正しき産婦人科医院を揺るがす怪事件の顛末をミステリアスに描く。
- 監督
-
実相寺昭雄
- 出演キャスト
-
堤真一
永瀬正敏
阿部寛
宮迫博之
2004年
古典「四谷怪談」の物語を、斬新な視点でアレンジした京極夏彦の小説を映画化。江戸時代を生きる気丈な娘と寡黙な浪人の純愛が、おどろおどろしくも官能的に描かれる。
- 監督
-
蜷川幸雄
- 出演キャスト
-
唐沢寿明
小雪
香川照之
椎名桔平
2000年
- 2000年8月12日(土)
- 企画、原作、脚色、出演(京極亭 役)
京極夏彦原作の人気TVシリーズ第1弾をバージョン・アップして完全映画化。愛と死の因縁を抱えた者たちが死霊伝説にまつわる謎の怪事件に挑む時代劇ミステリーだ。
- 監督
-
酒井信行
- 出演キャスト
-
田辺誠一
遠山景織子
佐野史郎
四方堂亘
- 2000年5月13日(土)
- 出演(コメンテーター 役)
サスペンス・ホラー「アナザヘヴン」のPG―12ヴァージョン。猟奇殺人による死体など、残酷な描写の画面を暗くすることによって、映倫から指定を受けている。
- 監督
-
飯田譲治
- 出演キャスト
-
江口洋介
市川実和子
原田芳雄
柄本明