香取慎吾
ノア
ヒットメーカーの三谷幸喜監督が、香取慎吾、綾瀬はるかといった豪華キャストを迎えて描く、自身初となる宇宙が舞台のコメディ。木星と土星の間に浮かぶスペースコロニー、うず潮と地球を結ぶスペース幹線道路にあるハンバーガーショップにやってくる、それぞれに悩みを抱えた宇宙人たちが繰り広げるユニークな物語がつづられる。
※結末の記載を含むものもあります。
西暦2265年。木星と土星の間にあるスペースコロニー、うず潮と地球を結ぶスペース幹線道路・ルート246666は“ギャラクシー街道”と呼ばれ、かつては活況に満ちていた。そんなギャラクシー街道の中央にひっそりとたたずむハンバーガーショップ、サンドバーガー・コスモ店には今日も悩みを抱えた個性あふれる宇宙人たちがやってくる。
ノア
ノエ
ハトヤタイイン
レイ
ズズ
メンデス
ハシモト
ムタ
マンモタイイン
トチヤマタイチョウ
ババサヒブ
イルマ
ナゾノオトコ
ゼット
ハナ
ドウモトハカセ
監督、脚本
製作
製作
プロデューサー
プロデューサー
プロデューサー
ライン・プロデューサー
撮影
照明
録音
コンセプトデザイン
美術
衣裳デザイン
特殊メイク
装飾
編集
音楽
テクニカルプロデューサー
SFX/VFXスーパーバイザー
スクリプター
助監督
製作担当
[c]2015 フジテレビ 東宝 [c]キネマ旬報社
コメディにもかかわらず、見事なまでに面白くない作品。でも三谷さんなので、これだけ面白くない作品を作った狙いは何かあるはず。観客をガッカリさせたかったとか、役者に我慢をさせたかったとか。
ただ、キャラクターの印象はあるので、この映画からスピンアウト作品を舞台、映像等で作り儲けたいのかも。最後まで見るには勇気が要ります。
地球と人工の居住区を結ぶギャラクシー街道に、夢だったハンバーガーショップをオープンさせたノアと妻。想像もつかない宇宙人たちがやってくるショップは、いつしか結婚5年目のけだるさに満ちた空間になっていた。
奇抜な設定の宇宙人たちを、豪華キャストたちが「上手い!」としか言いようがない演技で支えるが、遊びすぎた脚本で面白みに欠ける。どうやったらこんな駄作ができるんだろうとため息が出る。