谷村美月
木崎あいこ
栃木市青年会議所55周年記念事業として制作された短編映画。監督・脚本は、「嘘つきあすぴー」の遠山浩司。出演は、「カノジョは嘘を愛しすぎてる」の谷村美月、「六月燈の三姉妹」の徳永えり、「嘘つきあすぴー」の倉田大輔。第6回おもいがわ映画祭、第6回沖縄国際映画祭、第5回ラブストーリー映画祭にて上映。
※結末の記載を含むものもあります。
生まれも育ちも栃木の女・あいこ(谷村美月)は、東京から寝過ごした女・里江(徳永えり)と、新栃木駅で出会う。一緒に地元の居酒屋に行った里江は、そこであいこの幼なじみの鉄雄(倉田大輔)と、“しもつかれ”という見慣れない食べ物を目にする。次の日、あいこと鉄雄は里江に蔵の街を案内する。里江は懐かしく新しい栃木・蔵の街の魅力に引き込まれていきながら、あいこの鉄雄に対する気持ちに気づく。2人の近すぎる想いは、遠い記憶の中にあった……。
監督、脚本
エグゼクティブプロデューサー
エグゼクティブプロデューサー
プロデューサー
プロデューサー
ライン・プロデューサー
撮影監督
音楽
録音
衣裳デザイン
ヘアメイク
編集
助監督
制作担当
アニメーション制作
題字/タイトル
スチール
[c]キネマ旬報社
栃木県出身なので、栃木県のものなら面白いだろうと思い見てみました。
が、ストーリーが薄かったのが残念でした。
栃木市をアピールするならもっと観光地とか映してもいいと思うし、福田屋や大平山でデートでもしたらいいと思います。
しもつかれが美味いか不味いかはどちらでも良いので、食べたくなるような話にしてほしかったです。複数回出てきましたが、キーにしてほしかったです。
タイトルにするなら。