川口春奈
マダム・マーマレード
さまざまなヒントを頼りに、制限時間内に謎を解き、部屋から脱出する“リアル脱出ゲーム”。そんな脱出ゲームを映画で楽しむ“ナゾトキネマ”の第1弾。3本の短編映画を残し、30年前に亡くなった映画界の巨匠監督が妻と家族に残した謎を、川口春奈扮するマダム・マーマレードとともに解いていく。
※結末の記載を含むものもあります。
「つむじ風」「鏡」「やまわろわ」。映画界の巨匠・藤堂俊之介は3本の短編映画を残し、この世を去った。彼は死の間際に「短編映画3本に秘密がある。ナゾを解く鍵は最初の言葉。」という謎の言葉を妻と家族に残していた。“この世で唯一、解けない謎がない女”と言われるマダム・マーマレードは彼が残した謎を解いていく。
マダム・マーマレード
マダム・バルサミコ
監督、脚本
監督、脚本
監督
企画、原案
プロデューサー
制作統括
ゼネラルプロデューサー
エグゼクティブプロデューサー
エグゼクティブプロデューサー
プロジェクトプロデューサー
プロジェクトプロデューサー
脚本
撮影
撮影
撮影
照明
録音
録音
映像
編集
視覚効果
技術プロデューサー
美術
美術進行
装飾
衣裳デザイン
ヘアメイク
音楽プロデューサー
音楽
音楽
音響効果
スクリプター/記録
スクリプター/記録
助監督
助監督
[c]ナゾトキネマ「マダム・マーマレードの異常な謎」製作委員会 [c]キネマ旬報社
マダム.....というだけに、みんな助手がマダムと間違う。
マダム・マーマレードは、「私が解けない謎はない。」と言い切り、監視力がすごい!!
謎は解かれたがっている、だからどんな結果が待っていようが...............覚悟してってな感じで。
今回は、依頼人の夫が作ったショートムービーに隠された謎を解いてほしいというものだった。
3本のショートムービーは結構まともに作られてる。
①35歳の時の作品、「つむじかぜ」...............初恋?
一つ目のショートムービーが終わり、突然短編映画に隠された謎を解きなさいって3分のカウント!! お喋りタイムかい。
3分終わると、うなぎパイ。
②43歳の時の作品、「鏡」、ホラー?
30分ぐらいのショートムービーの後、また3分の...................。
八つ橋が出る。
③49歳の時の作品、「やまわろわ」、昔話?
え~っ、エンドロール後、3本の短編映画に隠された謎を解き、解答用紙を出口ボックスに入れてくださいで、10分待たされたあげく【解答編】につづくなの?
わかんな~~い。
このままでは終われんから、絶対に解答編観なきゃいかんやん。
私は続けてみれましたけど(^^)v
劇場で観た人は1ヶ月ほど待たんといけなかったの?
かわいそ~う、イライラもんだね~ぇ。