吹石一恵
ムラヌノエ
「ゲゲゲの鬼太郎」などで知られる水木しげると、その妻・布枝の夫婦生活をつづった自伝エッセイを映画化したヒューマン・ドラマ。酷く貧しい時代を経て、しげるが人気漫画家になるまでの半生をつむぐ。妖怪漫画を描き続ける宮藤官九郎演じる夫、それを献身的に支える吹石一恵扮する妻との固い絆や深い愛にホロリとさせられる。
※結末の記載を含むものもあります。
お見合い後わずか5日でしげるとの結婚を決めてしまった布枝。安定した仕事をしているという言葉とは裏腹に、出雲から上京してきた彼女を待っていたのは、どん底の貧乏暮らしだった。質屋でお金を工面したり、パンの耳や野草を食べるなどして生計を立てる日々。会話もほとんどなく、2人はぎこちない夫婦生活を始めていく。
ムラヌノエ
ムラシゲル
タドコロハツエ
イイヅカタダコ
イイヅカチョウベエ
イイヅカミツ
イイヅカテルオ
テラヤマハルコ
ハツエノコドモ
ハツエノコドモ
イイヅカマサオ
クライシ
ヤスイ
サクマゲンタ
オサダ
ウメダ
ミノワキヨヒコ
サヨコ
ユメコ
ツヅキ
ニッタヨシオ
イソガイノリオ
ササガニタダオ
ヌラリヒョン
ヒケシババア
カワオトコ
カワオトコ
アズキアライ
カナウチシロウ
フラコトエ
ヘイシ
ヘイシ
グンイ
監督、脚本
原作
脚本
音楽
撮影
照明
美術
編集
装飾
衣装
メイク
助監督
アソシエイト・プロデューサー
視覚効果
企画、プロデュース
プロデューサー
共同プロデュース
共同プロデュース
共同プロデュース
制作担当
特殊造型
アニメーション
アニメーション
エンディングテーマ
エンディングテーマ
[c]2010 水木プロダクション/「ゲゲゲの女房」製作委員会 [c]キネマ旬報社
レンタルで今更ながらみたけど…。朝ドラが良かっただけに、何これ?確かに、朝ドラは一部フィクションでこちらが実名、実話に近いと思う。水木さん夫妻が苦労されたのも事実。だけど、ストーリーの流れに区切りがないから、朝ドラみてない人にはわからないと思う。すみません。今更申し訳ないけど、私には無理でした。
TV、映画、と人気だったので、どうかのかな、と思っての初めてのiPAD鑑賞。展開がslow、かつ発展しないので、飽きました。やおい系。
実話なんだろうし、忠実に再現されているのかも知れない。演技も上手いのかもしれないけれど、面白くないものを映画にしても仕方ないのでは、という感想。