ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつのレビュー・感想・ネタバレ・評価
ユーザーレビュー
-
月うさぎ
42012/1/30ビートルズのファンでJohnのファンでもある私ですが、
その目で見てもこの映画は非常にGoodです。
エピソードなんかは有名なものが取り入れられているものの、
よいドラマになるよう、フィクションで演出していくさじ加減が巧妙です。
物語をビートルズ以前に絞り込んでいるので、ポールやジョージは完璧に脇役です。
ジョンの美術学校時代もカットなので、スチュワートなんか、名前しか出てこない有様。
それはファン的にはとても残念な事なのですが、ジョンの少年時代の「ドラマ」なんだから、それでいいのよ。とも言えます。この点もうまいです。
あまり評価されてはいないようですが、主役のアーロン・ジョンソンがいいです。
顔は似ていないのに、目を伏せた表情や仕草、立ち方や喋り方(訛りや発声方法など)恐らく本人を研究したと思われます。
見ているうちにどんどん似ているように見えてくるのだから不思議。
『キック・アス』のアーロン・ジョンソンという方が有名だと思いますが、
両方見た人はびっくりすると思います。
顔から動き方から声のだし方まで、まるで別人です。
うまいんだな~と感心してしまった。
ジョンのマザコンは有名だけれど、それをこんなに美しいドラマに作れるんだから、
映画ってすごいな。と思います。
ビートルズを全然わからなくてもOKなノスタルジック感あふれる、よいドラマになっています。
ひとりぼっちじゃないジョンの続編。ビートルズ青春編も見たかったわ。続きを読む閉じる
違反報告
-
pechi
2010/11/27 -
2006年から映画
42010/11/22ジョン・レノンの家族関係とビートルズが出会うまでの映画です。
厳格な伯母さんと自由奔放なお母さんが姉妹だなんて・・。
ジョンがギターに目覚めバンドを組むきっかけになったのはお母さん。
ジョンの思春期と育ての伯母への反抗。そして実の母の真実の姿・・。
大人になってみれば、あぁこういう人もいるわよねと思える事でも、子供にとってはとてもショッキングな出来事・・。
自分の存在の根底が覆されるような気持ちになっても、この先生きていかなくてはならない・・。
どんな理由があるにしろ、自分は生まれて今ここに生きているのだから・・。
ビートルズファンならジョンの生い立ちも知っていて、この映画を見てピンとくるものもあるのでしょうね。
ファンにはいい映画だと思います。
・ビートルズファンの方
・ジョン・レノンファンの方
・ギター少年だった方
にお勧めです。続きを読む閉じる
違反報告
-
キングストン
52010/10/21ジョン・レノンがこれほどまでに孤独だったとはしりませんでした。
ミミおばさんのことは聞いたことはあったが、詳しくは知らなかった。
ジョン・レノンって普通の少年だったんだなぁと。
すごく身近に感じた。続きを読む閉じる
違反報告