夜明けの街でのレビュー・感想・ネタバレ・評価
ユーザーレビュー
-
たっかん
12016/8/13東野英吾原作の映画化であるが、この本は発刊当時に読んだのだが、内容はほとんど忘れてしまっていたので、「さほど感動しなかった本だったはず」と思って観始めたら、冒頭の男の「不倫する奴はバカだと思っていた」というセリフを聞いて、小説の内容を思い出した。
男は岸谷五朗、不倫相手は深田恭子、男の妻は木村多江、と岸谷五朗は結構おいしい役である(笑)
この映画で、国道134号の鎌倉の海に向かって広がるトンネルの場面で、サザンの『LOVE AFFAIR~秘密のデート』(これ名曲!)が流れた時に、自分が鎌倉在住の時に車乗り回していた鎌倉~逗子~葉山の風景が頭に浮かんで懐かしかった。
横浜ベイブリッジに虹、も綺麗。
映画としては、たいして面白くないが、深キョンを見ていると綺麗だなと思う。
しかし、これを129分観ていたが、ツライ。ちょっと長い。続きを読む閉じる
違反報告
-
ホルン
32011/10/21ラジオで浜村淳さんがこの作品を紹介していたのを聞き興味を持ったので観てきました。
平日のレイトショーで21時すぎの上映ということもあって、お客さんは私を含めて5名とさびしい状況。
なぜか浜村さんの解説であったはずのシーンがいくつかない。
原作を読んで補完しているのだろうか。
いろいろ感想を書くとネタバレになってしまうので、やめときます。
木村多江さんは、いつもいいなあと感じました。
原作も買ったので、読んでみようと思います。続きを読む閉じる
違反報告
-
YO99
32011/10/16カミさんのお供で観賞。
何ともドップリなブラックラヴストーリーです。
不倫親への復讐に一途な女の恋愛シュミレーションに振り回された所帯持ち中年男の悲劇。
贅沢な俳優陣と横浜に集中したロケーションはムード満点で、スタイリッシュなドロドロ話しという感じです。
シリアスな流れを何となくコミカルに仕上げて、地獄を語るオチは刺激的です。
カミさんは薄ら笑いを浮かべていました。怖いかも!?
是非、パートナーと一緒にご覧ください。続きを読む閉じる
違反報告
-
Etaru2010
22011/10/10原作を読んだ後なので、どうしても薄っぺらく見えました。登場人物も少ないし、深きょんはかわいくて彼女なりのオーラはあるんだけど、仲西秋葉のキャラは違うように感じました。もっとミステリアスさとか強さとか、つかみどころの無い感じとか。。。
ストーリーの流れは原作を切り出したもの。一部、味付けはありましたが。
レンタル出てからでも良いかな?続きを読む閉じる
違反報告
-
wistrian
22011/10/10東野圭吾の名前につられてつい見てしましました。
過去が不明で時効間近の女なんて意味深です。
深田恭子 美人です。
何かあると思うのが普通です。
深田恭子の好感度が上がるプロモーションビデオのような作品でした。
2011/10/9(日) 29/140席 東野圭吾はサスペンスで フカキョンファン向けの作品続きを読む閉じる
違反報告