井上正大
カドヤツカサ/カメンライダーディケイド
2009年9月放送開始の「仮面ライダーW(ダブル)」の誕生秘話と、前シリーズ「仮面ライダーディケイド」の完結編をまとめて上映。吉川晃司が仮面ライダースカル役でゲスト出演!
※結末の記載を含むものもあります。
仮面ライダーW(ダブル)に変身する翔太郎とフィリップの前に、死んだはずの探偵・鳴海が仮面ライダースカルとなって現われる。別の世界、ディケイドこと士はタックルと共に、クウガら仮面ライダーと激闘を繰り広げる。
カドヤツカサ/カメンライダーディケイド
ヒダリショウタロウ/カメンライダーダブル
カイトウダイキ/カメンライダーディエンド
フィリップ/カメンライダーダブル
オノデラユウスケ/カメンライダークウガ
ナルミアキコ
ヒカリナツミ/カメンライダーキバーラ
ジンノミキオ
ミサキユリコ/デンパニンゲンタックル
ムツキアサミ
ハチオンナ
ロベルトシジマ
クレナイワタル/カメンライダーキバ
ソノザキリュウベエ/テラー・ドーパント
ヒカリエイジロウ/スーパーシニガミハカセ
ナルミソウキチ/カメンライダースカル
[c]劇場版「W&ディケイド」製作委員会 [c]石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 [c]キネマ旬報社
前作のオールライダー大集合が気に入ったんで続きを観ることにしました。
が、さすがに2度目ともなるとライダーが揃っても前回程の感動は得られず。
特に赤いスカーフをなびかせてバイクに乗る1号と2号を見つけられへんかったんが残念。
で、内容はっちゅうと…ディケイドの物語りも仮面ライダーWのんも、よぅ分かりまへん。
けど、お隣の少年達は「おぉぉぉぉぉ~」と歓声を上げとったんで、ファンには感動でける内容なんでしょう。
ディケイドの物語と仮面ライダーWの物語を中途半端な2本立てのようにつくって、最後合体させて大団円!なかなか見事な構成に感服でおます。
で、この物語、お子様は楽しめるんかぁ?と思うちょりましたが、心配無用。
終演後のロビーでちびっ子が戦闘ポーズではしゃいどりましたんで、彼らなりに楽しめたんでしょう。
ところで、この仮面ライダーWの変身!カードやのうてメモリースティックみたいな棒をスロットに差し込むんでっせぇ~。
これにあわせて玩具も進化するんでっしゃろなぁ~♪やるなぁ、バンダイ(←拍手、パチパチパチ)。
ディケイドの最終回の続きから始まる序盤でのダークな司の暴れ振りと夏美のライダー変身、次から次へと現れるサブキャラ(個人的には、てんこ盛りフォームの電王:モモタロスがツボでした)、それでも、しっかりしているストーリーには納得です。
Wはテレビ放送を見たことがない人にも親切な序章を交えた展開になっていて、本編も見たくなるような内容でした。
そして、2つのライダーの話を合わせたディケイド本当の完結編まで、スムーズな流れでまとまっていました。
ディケイドのテレビの最終回を見て、がっかりしていた人も絶対に見た方が良い素晴らしい出来です。