六角精児
ヨネザワマモル
大ヒット刑事ドラマ「相棒」の人気キャラ、米沢守を主人公にした初のスピンオフ作品。逃げられた妻に酷似した女性の変死事件を追って、鑑識のプロである米沢が大活躍!
※結末の記載を含むものもあります。
東京ビッグシティマラソンを標的にしたテロ事件で、犯人を探すべくマラソンの映像をチェックしていた鑑識の米沢。その中に数年前に逃げられた妻の姿を見つけるが、彼女は翌日、事件現場で変死体となって発見される。
ヨネザワマモル
アイハラマコト
アマノタツユキ
マナベトモコ
タカハシサナエ
シタラミツジロウ
カメヤマミワコ
ミヤベタマキ
イタミケンイチ
ミウラシンスケ
セリザワケイジ
カクタロクロウ
オオコウチハルキ
ナカゾノテルオ
ナカムラカンジ
スギシタウキョウ
カメヤマカオル
脚本
音楽
監督
原作
主題曲/主題歌
製作
製作
製作
製作
製作
製作
エグゼクティブプロデューサー
企画
企画
プロデューサー
プロデューサー
プロデューサー
プロデューサー
撮影
照明
編集
美術
録音
整音
音響効果
スクリプター/記録
助監督
制作担当
ライン・プロデューサー
アソシエイト・プロデューサー
アソシエイト・プロデューサー
アソシエイト・プロデューサー
音楽プロデューサー
宣伝プロデューサー
[c]2009「鑑識・米沢守の事件簿」パートナーズ [c]キネマ旬報社
相棒って個々人のキャラが強いからこんな主役じゃない人でも映画が作れちゃうんですよね。
最近新しい映画が出ますが、この調子でもっと作って欲しいと思うこの頃です。
あえていうなれば、テレビの2時間スペシャルでは見れない特別な相棒とか映像とかがあると、映画館に行ったかいを感じるんですが。。。でも、相棒に飢えてるので新しい映画も必ず行きます。
まぁまぁ面白かった。
けど、萩原聖人扮する刑事が「かおるちゃん」みたいで、米沢守は「右京さんをちょっとたよりない感じ」にしたみたいやな・・・と思った。
結局「相棒」やん・・・と。
もう少し2人ともキャラクターを
右京さんやかおるちゃんと違うキャラクターにしてほしかったような・・・。