映画-Movie Walker > 作品を探す > 名探偵コナン 天国へのカウントダウン
2001年4月21日(土)公開

[c]2001 青山剛昌/小学館・読売テレビ・ポリドール・小学館プロダクション・東宝・TMS
劇場版「名探偵コナン」シリーズ第5作。コナン少年がシリーズ最大のピンチに陥る。超高層ビルで起こった殺人事件を軸に、コナンと宿敵“黒の組織”との攻防戦が展開する。
星5つ | ![]() |
---|---|
星4つ | ![]() |
星3つ | ![]() |
星2つ | ![]() |
星1つ | ![]() |
映画のストーリー結末の記載を含むものもあります。
キャンプの帰り、西多摩市に新しく出来たばかりの日本一の高さを誇るツインタワービルを訪れたコナンたちは、毛利の大学の後輩で、ビルのオーナーにしてパソコンソフト会社“TOKIWA”の社長である常磐美緒と会う。ビルの最上階では、来週開かれるオープンパーティの準備が着々と進められており、そこでコナンは、打ち合わせに訪れていた富士山の絵を得意とする日本画家・如月峰水、ビルを設計した風間英彦、市会議員の大木岩松、美緒の秘書である沢口ちなみ、コンピュータ・プログラマーの原佳明らを紹介されるが、彼らはどこか胡散臭い。そして、それを証明するかのように大木、原が次々と何者かに殺害され、美緒までもがパーティの席上で命を奪われるという事件が勃発する。彼らの死体の側には、いずれも割れたお猪口が残されていた。早速、推理を働かせるコナン。しかし彼の周りでは、黒の組織が元組織の科学者でありコナンと同じ薬を飲んで組織から身を隠している灰原と、組織の情報をハッキングしている裏切り者の命を狙って不穏な動きをしていた。そんな中、コナンは大木と美緒を殺害した犯人が峰水であることを突き止める。峰水は、富士山の見えるアトリエの視界をツインタワービルで遮られたのを恨みに思い、美緒とビル建設に一枚噛んでいた大木を殺し、富士山に見立てたお猪口をメッセージとして現場に残したのだ。そして、実は黒の組織の裏切り者であった原を殺害したのは、組織のヒットマンであるジンとウォッカのふたりであった。ところが、真相を明らかにしたコナンの前に、次なる困難が待ち受ける。組織の仕掛けた爆弾がビルの地下と40階のコンピュータ室で爆発し、火災が発生したのだ。逃げ場を失いビル内に閉じ込められてしまった少年探偵団の仲間たちを救うべく、コナンはパーティの余興の商品だったマスタングで隣のビルへ飛び移ることを思いつき、見事、脱出に成功するのであった。
スタッフ
監督 | こだま兼嗣 |
---|---|
演出 | 原田奈奈 |
プロデューサー | 諏訪道彦 、 吉岡昌仁 |
原作 | 青山剛昌 |
原案協力 | 奥山豊彦 、 都築伸一郎 、 浅井認 、 鈴木翼 |
脚本 | 古内一成 |
企画 | 諏訪道彦 |
ストーリー・エディター | 飯岡順一 |
総作画監督 | 須藤昌朋 |
作画監督 | 河村明夫 、 糸島雅彦 |
アクション作画監督 | 清水義治 |
特殊効果 | 林好美 |
キャラクター・デザイン | 須藤昌朋 |
音楽 | 大野克夫 |
音楽プロデューサー | 田中孝 |
主題歌 | 倉木麻衣 |
美術 | 渋谷幸弘 |
編集 | 岡田輝満 |
録音 | 小林克良 |
絵コンテ | こだま兼嗣 |
音響効果 | 横山正和 |
デザインワークス | 宍戸久美子 |
色彩設計 | 西香代子 |
色指定 | 中尾総子 |
メインタイトルCGアニメーション | 西山仁 |
撮影監督 | 野村隆 |
キャスト
(c)キネマ旬報社
レビュー
『名探偵コナン』(26作品)
-
名探偵コナン から紅の恋歌(からくれないのラブレター) (2017年4月15日公開)
小学生探偵・江戸川コナンが難事件に挑む姿を描く人気アニメの劇場版第21弾
-
名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア) (2016年4月16日公開)
コナンと黒ずくめの組織との対決を描く、人気アニメの劇場版第20作
-
名探偵コナン 業火の向日葵 (2015年4月18日公開)
少年探偵・江戸川コナンの活躍を描く人気アニメの劇場版第19弾
-
名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー) (2014年4月19日公開)
人気アニメの劇場版第18作。ありえない距離からの狙撃事件の謎に江戸川コナンが挑む
- ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
(2013年12月7日公開)
天下の大泥棒ルパン三世と頭脳明晰の名探偵コナンが対決する劇場アニメ
- 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)
(2013年4月20日公開)
青山剛昌の人気探偵コミックが原作の劇場用長編アニメーション17作目
- 名探偵コナン 11人目のストライカー
(2012年4月14日公開)
青山剛昌の人気探偵コミックが原作の劇場用長編アニメーション16作目
- 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)
(2011年4月16日公開)
青山剛昌の人気探偵コミックが原作の大ヒット劇場用アニメ15作目
- 名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)
(2010年4月17日公開)
青山剛昌の人気探偵コミックが原作の大ヒット劇場用アニメ14作目
- 名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)
(2009年4月18日公開)
青山剛昌の人気探偵コミックが原作の大ヒット劇場用アニメ13作目
- 名探偵コナン コナンVSキッド SHARK & JEWEL
(2009年1月17日公開)
青山剛昌の人気コミックが原作の劇場用デジタル3Dアニメ
- 名探偵コナン コナンVSキッド 漆黒の狙撃者(スナイパー) (2009年1月17日公開)
- 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア) (2008年4月19日公開)
- 名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー) (2007年4月21日公開)
- 名探偵コナン コナンVSキッド 漆黒の狙撃者(スナイパー) (2006年7月28日公開)
- 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム) (2006年4月15日公開)
- 名探偵コナン コナンVSキッド SHARK & JEWEL (2005年7月29日公開)
- 名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー) (2005年4月9日公開)
- 名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン) (2004年4月17日公開)
- 名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード) (2003年4月19日公開)
- 名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊 (2002年4月20日公開)
- 名探偵コナン 天国へのカウントダウン (2001年4月21日公開)
- 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 (2000年4月22日公開)
- 名探偵コナン 世紀末の魔術師 (1999年4月17日公開)
- 名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット) (1998年4月18日公開)
- 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 (1997年4月19日公開)
最近チェックした映画館・映画
おすすめ情報
おすすめ情報
映画-Movie Walker > 作品を探す > 名探偵コナン 天国へのカウントダウン