高橋かおり
小林由紀
地質異常の影響を受けて巨大化したフナムシと人間たちの戦いを描いたモンスター・パニック映画。監督・脚本はこれがデビュー作となった錦織良成。撮影を岩松茂が担当している。主演は「あした」の高橋かおり。
※結末の記載を含むものもあります。
過疎に歯止めをかけるため、リゾート開発に躍起になっている休火山の島・神島で、マリン・フェスティバルが開催されることになった。取材にやってきた“JAPAN TV”の撮影クルーのひとり・由紀は、そこで偶然に若い男の変死事件を目撃してしまう。同じ頃、クルーの滝田はこの島の地質を調査している地震学者・田所から、大地震発生の予言とともに、異常な自然現象の発生について聞かされていた。ふたつの事件の危険性や原因について、役場や警察に取材を試みるクルーに対し、フェスティバルを目前に控えた町役場観光課長の岸本は、全てはデマだと繰り返すばかりである。一部の町民からの情報で、これまでにも何件かの変死事件が起こっていたことをつかんだ由紀たちは、町ぐるみの事件隠蔽工作の暴露と真相究明に乗り出した。ところが、その間にも変死事件は続発し、やがて、それが地質異変で異常に巨大化したフナムシが人間を襲ったものであることが判明する。真相を突き止めた滝田は、フナムシ群に襲われた由紀を助けるために巨大フナムシに戦いを挑むが、その時火山が爆発した。さらに大地震が島を襲い、滝田はフナムシもろとも命を落としてしまう。数日後、事件のショックから立ち直り、立派なレポーターとして活躍している由紀の姿が東京にあった。
小林由紀
滝田耕平
水野敏男
岸本和郎
立花健造
山崎秀一
北村裕
渡辺慶太
阪本修
田所忠雄
谷口太
水野直子
鈴木涼子
鈴木昌代
山本淳
伊藤
高田
水野真
信太郎
三浦
岩田
長島
監督、脚本、編集、企画
製作総指揮、企画
企画、プロデューサー
プロデューサー
制作協力
制作協力
撮影監督
照明班
録音
録音
録音
装飾
スタイリスト
音楽
スチール
クリーチャーデザイン&クリエイト
効果
特殊メイク
助監督
主題歌
選曲
選曲
助監督
助監督
助監督
[c]キネマ旬報社
まだレビューはありません。
レビューを投稿してみませんか?