映画-Movie Walker > 作品を探す > ルパン三世 カリオストロの城
1979年12月15日(土)公開

星5つ | ![]() |
---|---|
星4つ | ![]() |
星3つ | ![]() |
星2つ | ![]() |
星1つ | ![]() |
映画のストーリー結末の記載を含むものもあります。
人口三千五百人、世界一小さなカリオストロ公国の田舎道をボロ車でドライブしていたルパンと次元はクラリスという美女を助けた。彼女はカリオストロ公国・大公家に残された最後の娘で、カリオストロ伯爵は彼女を強制的に妻に迎え、公国の権力をひとり占めにしようと狙っていた。ルパンに助けられたクラリスは再び捕えられてしまう。ルパンは、召使いとして城内に忍び込んでいた不二子の手引きで、彼女の閉じこめられている塔に潜入、彼女を連れて逃げ出そうとすると、床が開いて地下室へ落下。不二子が裏切ったのだ。排水口から脱走するが、辿りついたところは、地下の造幣工場。金を必要としている世界の権力者のためのニセ札の製造だ。これが四百年もの間、カリオストロ公国が大国から侵略も受けずに存続していた秘密だった。ルパンは火を放ち、城は火の海となった。しかし、一旦は奪還したクラリスがまたして、捕まってしまい、カリオストロと彼女の結婚式が行なわれようとしていた。伯爵の企みは成功するかに見えたが、大司教になりすましたルパンが登場、伯爵の謀略は失敗に終るのだった。
(c)キネマ旬報社
レビュー
『ルパン三世』(11作品)
-
ルパン三世 (2014年8月30日公開)
大泥棒と仲間たちの活躍を描くモンキー・パンチ原作の人気コミックを実写映画化
-
LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標 (2014年6月21日公開)
アニメ「ルパン三世」でルパンの相棒として人気の次元大介を主役にしたスピンオフ作
-
ルパン三世 カリオストロの城(デジタルリマスター版) (2014年5月9日公開)
1979年に公開された宮崎駿の映画監督第一作としても知られる名作をデジタルリマスター化
- ルパン三世 DEAD OR ALIVE
(1996年4月20日公開)
息もつかせぬスリルとアクションで人気の大ヒットシリーズ・アニメーション「ルパン三世」の最新劇場版第6作。
- ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス
(1995年4月22日公開)
失われたとされていたノストラダムスの予言書を巡る、ルパンとその仲間の活躍を描くアクション・アニメーションのシリーズ第5弾。
- ルパン三世 風魔一族の陰謀
(1987年12月18日公開)
墨縄家の家宝をめぐるルパン三世と風魔一族の戦いを描くアニメーション。
- ルパン三世 バビロンの黄金伝説
(1985年7月13日公開)
バビロニア文明の頃に作られたという伝説の黄金を狙うルパンの姿を描く“ルパン三世”の映画化三作目。
- ルパン三世 カリオストロの城
(1979年12月15日公開)
ヨーロッパの小国カリオストロ公国の秘密を暴くルパン三世の活躍を描く劇場用シリーズ第二作目。
- ルパン三世(1978)
(1978年12月16日公開)
モンキー・パンチの原作による人気漫画、“ルパン三世”を大和屋竺が長編映画として書き下したもので、脚本は「青年の樹(1977)」の大和屋竺と「ルパンは燃えているか!」の吉川惣司の共同執筆、監督も同作の吉川惣司がそれぞれ担当している。
- ルパン三世 ベネチア超特急
(1978年3月18日公開)
TVアニメシリーズ「ルパン三世」の劇場公開版。
- ルパン三世 念力珍作戦
(1974年8月3日公開)
フランスの怪盗アルセーヌ・ルパンの三世が日本を舞台に大活躍するアクション映画。
最近チェックした映画館・映画
おすすめ情報
おすすめ情報
映画-Movie Walker > 作品を探す > ルパン三世 カリオストロの城